今日は、『長浜ウイスキーを楽しむ会』を開催しました。
松濤倶楽部では、長濱蒸留所のウイスキー2017年産を2020年に開けることにしています。購入に参加してくださったお客様とともに、日曜日の昼下がりにウイスキーの勉強とほんの少しだけ、フライングのおすそ分けでテイスティングです。
準備風景・・・
資料とお水を配置しています。
喉を潤すハイボール。セミナー中のおつまみは、モルトです。ほんの少しカシューナッツのような甘い香り。カリカリいただきます。
角内氏の挨拶から始まりました。
佐藤氏のウイスキーセミナー。
丁寧にウイスキーの歴史、造りの解説です。
途中、ジャパニーズウイスキーマップを一緒に完成させます。
日本にもこんなにたくさん、蒸留所があるのですね。
長濱蒸留所の醸造責任者と代表取締役からのビデオレターも。
お話のあとは、お楽しみの試飲会です。
長濱6か月
長濱1年
ニューポットノンピート
ニューポットヘビーピート
おつまみは、長濱が琵琶湖のほとりに在ることにちなんで、稚鮎のコンフィ。苦みがウイスキーに合います。
ウイスキーのロマンに思いを馳せ、2020年が楽しみになる会でした。
長濱蒸留所のHPは、こちら。